釣果情報

  1. ホーム
  2. 釣果情報

釣果情報一覧

エリアトラウト!嵐山FA大型トラウト釣れてマス!(2020/01/29)



先日、釣具店「釣り具王カスタム45」主催エリアトラウト大会でお世話になった、

京都市右京区にある嵐山フィッシングエリアに行ってきました。

もちろん、ターゲットはレインボートラウト!

ルアーフィッシングで狙うのですが、ルアーもさまざまでスプーン、クランクベイト、

バイブレーション、フェザージグとありますが、今回はミノー縛り?で

大物を狙ってみました。

水温が上がってくるとトラウトの活性が上がったのか、ミノーをひったくるような強い引き!数分のやり取りで、スタッフにランディングをして頂いたのは、60センチオーバーの大型トラウトでした。

当日は、他のアングラーも大型のトラウトをよく釣らていました。

京都市内から近い管理釣り場「嵐山フィッシングエリア」大型トラウト釣れてます!

エリアトラウトフィッシング、超おすすめです!

お世話になりました嵐山フィッシングエリアのスタッフS山様、ありがとうございました。

本日の、状況は嵐山フィッシングエリアのHPブログにも満載されています。


第7回エリアトラウトT1大会in嵐山FA開催!(2020/01/19)



第7回エリアトラウトT1大会in嵐山フィッシングエリアが無事開催致しました。

1匹長寸の大物大会として恒例になり、今シーズンの嵐山フィッシングエリアは、

70センチクラスのトラウトが入っていますので、掛ってからランディングまでも油断はできません。

エリアトラウト(管理釣り場)の楽しさを広める為のイベントでもありますので、初めての方々にトラウト釣り、引きを堪能してもらえれば、このイベントは大成功なのです。

ご参加のベテランアングラーの方は、大会時間中にも関わらず、初心者の方へのアドバイスや、場所を譲って頂いたり、カスタム45ならではのアットホーム?的なイベントになりました。おかげ様でエリアトラウトのアングラーが、また増えました!

開始しばらくは、気温、水温も低く検量持ち込みもボチボチという感じでしたが、

時間が経つにつれ続々とトラウトが持ち込まれました。

みなさんスプーン、クランク、フェザージグ等、ルアーローテーションで

探りながら釣果を伸ばされました。

初エリアトラウトの方も、パターンをつかむと、スプーンで連発されていました。

今回も最後まで気を抜けず、超大物を掛けたのですが痛恨のフックアウトや、

時間ギリギリで順位が入れ替わるトラウトの持ち込みもあり、ドラマがありました。

最後は、恒例の「釣り具王カスタム45」の女将とのジャンケン大会で盛り上がりました。

ご参加頂きましたみなさま、お疲れ様でした!

嵐山フィッシングエリアのスタッフの方々、ありがとうございました。

一般のアングラーの方々、混雑により釣りにくい時間帯があったと思います。

ご協力ありがとうございました。

エリアトラウトフィッシング楽しい!

オリンピックイヤー第1弾イベント無事終了!

釣具店カスタム45釣りイベント、今年は、さらに増やしますよ~


日本海丹後ハマチ祭り継続中!タイラバご機嫌ななめ(2019/12/26)



日本海丹後オフショアでは、ハマチ祭りがまだ継続されております!

脂ののったハマチが爆釣。ジギングはお土産できます。

真鯛は、ご機嫌ななめで、タイラバは、反応いまひとつ。

それでも、タイラバヘッド、ネクタイ、ワームの試行錯誤で、

きれいなマダイゲット。

これからの日本海は荒れる日が多くなりますが、

オフショアに出られれば、大鯛、寒ブリに期待大!

今回、お世話になりました丹検丸様、ありがとうございました。

 


日本海丹後オフショアキャスティング!(2019/11/27)



日本海丹後にて、オフショアキャスティングに行ってきました。

狙いは、ヒラマサ!

穏やかな海でしたが、80センチオーバー頭に

船上全員安打で釣れました。

ハマチも好調にトップルアーに出てくれました。

トップルアーでの誘い出し、水面を割って襲い掛かる水しぶきが見えると、

興奮しますね。

今回、お世話になりました、京都府舞鶴、ノースポイント様、ありがとうございました。

 

 


タイラバ絶好調!釣れてます!(2019/11/13)



日本海若狭、タイラバ絶好調!

良型混じりで、よく釣れています。

女将、本日の最大70オーバー。

青物混じりで、多彩なゲストも。

マダイ特有の引き、楽しいです。

今回、お世話になりました。丹険丸様、ありがとうございました。

 


日本海丹後半島エギング!(2019/11/06)



日本海丹後半島エギング。

数ヵ所、移動してのランガン。

釣果は、2杯。大きい方は600グラムでした。

夕マズメ、遠投でノリました。

アオリイカ、サイズは大きくなってます!


第6回釣り具王カスタム45エギング祭り結果(2019/10/10)


第6回釣り具王カスタム45エギング祭り結果

お知らせコーナーにて満載しております!

なお、総合成績は店頭にて。


日本海伊根ティップラン!アオリイカ釣行(2019/10/09)



日本海伊根方面にティップランエギングに行ってきました。

前日のうねりがまだ少し残っている状況でしたが、

ポツポツと釣れました。

僅かなアタリを取ってアワセていくティップランは、オカッパリのエギングとは、

また違ったおもしろさがあります。

同船された方は、キロアップを釣られていました。

今回お世話になりました、ZERO-1 ゼロワン船長、ありがとうございました。

こちら、ZERO-1(ゼロワン)様は、シーズンによって釣り物を換えておられます、

11月からはジギングになりますが、10月はティップランがまだまだ楽しめます。

 


第6回エギング祭り!in日本海若狭 総勢153名で開催(2019/10/06)



第6回エギング祭り、釣り具王カスタム45杯が日本海若狭にて開催致しました。

総勢153名の、ご参加でした。

強風、うねりにより状況的には、よくはなかったのですが、

時間の限り、頑張って頂き、まず参加頂いた事に感謝致します。

恒例の、お楽しみ抽選会、最後の女将とのジャンケン大会も、

盛り上がりました。

ご参加頂きました、みなさん貴重な時間を、お付き合い頂きまして、

本当に、ありがとうございました。

ご協賛頂きました、各メーカー様、ありがとうございました。

結果は、後程発表致します。


丹後半島ロックショア青物ショアジギング(2019/09/30)



京都丹後半島、ロックショア青物狙いに行ってきました。

テクテク歩き地磯でのショアジギングです。

いつ来ても、絶景の場所です。

トップルアーその他の誘い出しも交えて。

海は、秋の気配が入り、青物の釣果が期待できそうな感じになっています。

オフショアでは今年、ヒラマサが好調ですので、ショアからも期待が高まります。

当日は、潮も早くなく80グラムのジグでカラーローテーションと、スロー系も交えて。

ナブラも起こらない状況でしたが、変な時間に突如として、

ヒラマサがヒットしてくれました。

サイズは大きくありませんが、山歩きした苦労が満たされました。

これから秋本番、いろんな釣りが楽しめそうです。

 

 


PAGE TOP