- ホーム
- 釣果情報
釣果情報一覧
隠岐の島ヒラマサキャスティング1泊2日釣行!トラスト様(2023/05/22)
隠岐の島、ヒラマサキャスティングの行ってきました。
1泊2日の隠岐の島に泊まるという釣行プランでした。
遊漁船トラストさんにお世話になり、船が新しくなって、以前のサンライズ号になりました。
まず、ポイントへの移動の速さ、キャストのし易さ、とても快適でした。
釣果は、厳しく船中でヒラマサが1匹でしたが、ブリが釣れトップキャスティングを楽しめました。
ぜひ、遠征釣行もみなさん計画して下さい。
今回、お世話になりました、遊漁船トラスト林田船長、ありがとうございました。
2023年5月25日
京都市西京区牛ケ瀬堂田町25
釣り具店カスタム45 最新釣り情報
春イカ!エギング行ってきました。(2023/06/29)
春イカシーズン到来!
日本海のアオリイカ、年々、サイズが大きくなっています。
ひと昔は、1キロが釣れればよかったのですが、現在では2キロオーバーも釣れています。
しかも、よいタイミングであれば何杯か釣れる事も。
福井方面に今回は行ってきました。なんとか1杯800グラムでしたが、
釣れました。
大型のアオリイカは掛かった瞬間の重みと、引きが強いです。
あと少しは、釣れ続くと思われます。
京都市西京区牛ケ瀬堂田町25 2F
釣具店カスタム45 最新釣り情報
京都・美山川渓流釣り天然あまご狙いでイワナが釣れました!(2023/04/07)
京都府南丹市の美山川の支流、谷にて、天然あまご釣りに行ってきました。
上流に登って行くと倒木で行くてを憚れる場所もありましたが、
いいポイントではきれいなあまごが釣れてくれました。
場所によってはアブラハヤばかりの箇所もありましたが、
思いがけない渓流魚、天然イワナが釣れてくれました。
美山川でイワナはしっかり生息していました。
渓流釣りは、きれいな魚はもちろんですが、空気、水、景色に
癒されます。
時間を忘れてリフレッシュできますよ。
2023.4.5
京都市西京区牛ケ瀬堂田町25 2階
釣り具店 カスタム45 最新釣り情報
京都上桂川アマゴ渓流釣り、支流で天然狙い!(2023/04/07)
渓流釣り解禁から3週間ほど経ち、落ち着いてきた京都の上桂川にて、今回は、きれいな天然アマゴを
狙いに行ってきました。
支流では、天然狙いの方がちらほらおられます。
歩いて釣り上がるスタイルで苦労はありますが、きれいな天然アマゴの姿を見れば
疲れも忘れます。
たくさんは釣れませんが、貴重な1匹1匹に感動と癒しを頂けます。
いい顔のアマゴが釣れました。
2023.4.3
京都市西京区牛ケ瀬堂田町25 2F
釣具店カスタム45 最新釣り情報
ヒラマサキャスティング!日本海丹後エリア・強烈な引きが最高!(2023/03/31)
日本海丹後でのヒラマサキャスティングに行ってきました。
ジギングでブリが釣れていますが、キャスティングでのヒラマサ狙いも魅力の丹後若狭。
気難しい、ヒラマサ・・・この日も夕方までノーバイトでしたが、
ルアーローテーション、誘いのパーターンを変えたり、投げ続けましたが、
夕方までノーバイト、ノーチェイス。
そんな状況の中、カスタム45女将が見事、95センチのヒラマサを
キャスティングで釣り上げました。
丹後ではいいサイズで、ロッドを絞り込み、強烈な引きをしていました。
キャスティングの魅力は、水面で水柱をあげ、トップルアーに襲い掛かるシーンが
何度見ても興奮します。
それから強烈な引きも魅力です。
ヒラマサキャスティング、丹後エリアでも楽しめます。
難しさもありますが、だからこそ1匹の感動があります。
今回、お世話になりました、舞鶴ノースポイント様、ありがとうございました。
2023.3.29
京都市西京区牛ケ瀬堂田町25
釣具店カスタム45 最新釣り情報
京都美山川あまご解禁!渓流釣り癒されます。(2023/03/30)
京都、美山川もあまご渓流釣りが解禁になりました。
京都市内から約1時間で行ける渓流釣りフィールド。
濃密放流区の棚野川には解禁日に渓流釣りファン、釣り人がたくさん訪れてました。
解禁から1週間ほど経ってから行けました・・・
濃密放流区でルアーで数匹釣り、様子を確認してから、ネイティブ天然魚狙いに行ってきました。
美山川は支流も含めばポイントはたくさんあります。
景色、空気、そして、きれいな水、最高の癒し空間。
渓流釣りの魅力を堪能してきました。
2023.3.27
京都市西京区牛ケ瀬堂田町25 2階
釣具店カスタム45 最新釣り情報
丹後ジギング・ブリ好調に釣れてます!(2023/03/30)
丹後方面では、ジギングでブリが好調に釣れています。
深場、140mラインでのジギング。
ジグも250g前後の重さを使用して、ほぼボトムにいるブリが反応してくれます。
もちろん潮の具合、ベイトによって日々釣果はかわりますが、いい日にあたれば数本のブリが釣れます。
シャクリのパターンを掴んだ方が連発する事も多く、いろいろなパターンで探って下さい。
今回、お世話になりました、舞鶴カーム様、ありがとうございました。
2023、3、22
京都市西京区牛ケ瀬堂田町25
釣具店 カスタム45 最新釣り情報
京都上桂川アマゴ解禁!渓流釣りシーズン到来!(2023/03/30)
渓流釣りシーズン到来!
京都、上桂川がアマゴが解禁になりました。
解禁日には、集中放流区で60匹の釣果もありました。
数日後に行ってきました。
集中放流区では、ルアーでアマゴ狙い。
数日後は、天然アマゴ狙いに。
平日でしたが、釣り人はおられました。
渓流釣りの魅力は、きれいな魚ももちろんですが、
きれいな水、澄んだ空気、景色を満喫できる事もおすすめです。
マイナスイオンで癒されます。
釣り方は、ルアーフィッシング、エサ釣り、フライフィッシング、テンカラ釣り等、
楽しみ方はいろいろあります。
時間を忘れて、贅沢な時間を過ごせます。
京都市西京区牛ケ瀬堂田町25
釣り具店カスタム45最新釣り情報
玄界灘ヒラマサキャスティング!春マサ釣行(2023/03/14)
春の大型ヒラマサ狙い、玄界灘ヒラマサキャスティングに行ってきました。
福岡県からの出船で、ポイントに到着するとすごくいい雰囲気だったのですが、
しばらく反応がなく、投げ続けていた中、船長にヒット!
これを機に、チェイスが増え、先程までとは違い潮も動きだしルアーも水に絡みだしていました。
数回のバイトはあったのですが、釣れたヒラマサは船長が釣られたのが最も大きかったです。
大型ヒラマサはお預けになりました。
1度、根に突っ込まれてラインブレイクもありました。
夢のあるフィールド、玄界灘は最高です!
お世話になりました、福岡県博多クルーズ様、ありがとうございました。
2023年3月8日
京都市西京区牛ケ瀬堂田町25
釣具店 カスタム45 最新釣り情報
高島の泉エリアトラウト!魚種豊富に釣れてます(2023/03/14)
エリアトラウトが盛り上がってます!
これから気温も上がり釣り日和が多くなる季節になります。
水温がやや上がると、トラウトも活性があがり、冬の反応のなかったルアーにも
反応するようになります。いわゆるレンジがかわるので、レンジにあったルアー選びで、
釣果が変わります。
高島の泉では魚種も豊富に釣れますので、本当に楽しめます!
大型のイトウも優雅に泳いでいました。
お世話になりました。フィッシングパーク高島の泉様ありがとうございました。
2023年3月1日
釣り具店カスタム45 最新釣り情報